top of page

定期テスト結果

定期テストが終わり結果がどんどん返ってきました。 昨年度からはパソコンを一切使わない授業スタイルに変え、演習量をとにかく増やし生徒と一緒に頑張ってきました。 今回は中3生で400点越えが8名中3名も出てくれました。 ほとんどの生徒が前回よりも点数をあげてくれる結果となりまし...

2021年 前期中間テスト

高得点部門(1教科80点以上 5教科400点以上の生徒) ​ 塚越中 3年 数学96点 理科88点 社会84点 合計407点 塚越中 3年 数学87点 塚越中 3年 数学91点 理科92点 社会92点 合計 418点 塚越中 3年 数学80点...

当塾における新型コロナウィルス対策について

平素より当塾をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 近隣の中学校で新型コロナウィルスの感染者が発生したと伺い当塾では、衛生管理をはじめ感染防止対策を徹底しているところではございますが、保健所への確認を行い、当塾内での授業・指導は濃厚接触者にはあたらないとの見解を頂...

春期講習は今年は行いません。

色々悩んだ結果、今年は春期講習は行わない事にいたしました。 春休み期間中にコマ数を増やしたい生徒は是非、ご相談ください。 春休みも通常通りの時間帯で開校いたします。小学生、中学生共通です。 尚、第5週目はファニースクールはお休みなのですが、GWのお休みの関係で3月の29日(...

学年末テスト結果 2021

学年末テストの結果のご報告をいたします。(随時更新中です) 【高得点部門】 80点以上の生徒 御幸中 1年 社会 83点 1年 社会 81点 塚越中 1年 数学 91点 社会 94点 理科 87点 1年 英語 84点 2年 理科 94点 数学 87点 社会 87点...

試験2週間前通い放題中です。

塚越中の生徒は2/3(水)から試験2週間前通い放題となります。 今回は中学3年生の受験シーズンと重なっている事もあり、2/5(土)2/6(日)、2/12(土)2/13(土)も開校いたします。 通い放題中は、学校の課題物をやりに来てもOKです。...

コロナ対策につきまして

コロナの影響がどんどん増している昨今ファニースクールのコロナ対策についてのご報告をいたします。 現時点では昨年同様、通常通りの営業を進めております。 ①各学年で時間を区切った授業により、多くの生徒を呼び込まない ②換気や除菌の徹底 ③生徒には塾に来たら手の消毒の徹底...

2020年 後期中間 定期テスト結果

コロナの影響もあって、最近の学校のスピードが速く、例年と教える箇所が少し違ったりと夏以降は少し振り回されっぱなしでした。 1年生は学校の数学の平均点が50点弱とかなり低く、要因としては全体的に学校のスピードに対して理解度が追い付いていない印象が普段から教えていて見受けられま...

目標を達成させるための原動力「やる気」

よく「やる気の問題」という言葉を聞きます。 ちょっとやる気がないから、今日はやめとこう。 こんなシーンよくありますよね。※大人だってあります やる気は向こうからやってこないんです。 やる気はやっていくうちに出てくるものなんです。 だから、まずは塾に来ましょう。...

塚越中の皆さん、試験2週間前通い放題です

塚越中の皆様 11月19日から試験2週間前通い放題となります。 まずは学校の課題をすべて終わらせてください。 学校の課題を真剣に取り組むだけである程度点数は取れるようになってます。 学校の課題を答えを見ながらなぁなぁにやってしまう生徒が毎年います。...

保護者様向け個別面談(期間11月後半~12月上旬)

生徒の保護者様、11/28(土)~12/13(日)までは面談期間とします。 中学3年生の進路について、また中学1,2年生のお子様の普段の勉強の状況や進路についてなどお気軽にご相談ください。 平日 10:00~14:00 土日 9:00~18:00 ※(試験対策にて土日は一部...

2020年 後期中間テスト 試験2週間前

中3生のスケジュール表です。 ※注意点 今回は朝活は無しです。 毎回生徒には伝えていますが、1週間前には提出物は終わらせておくことがカギです。 学校のワークやカラープリントなどからテストが出ることが多いので、塾の課題物よりもワークを重点的に、繰り返しやった方が点数が取れます...

なぜ目標が達成できないのか

「夢は叶わないのではなく、本気で叶えようとしていないだけ」 あなたは今本気でわくわくしていますか? 心の底から目標に向かって楽しんでいますか? 夢が達成できないのは、計画がずさんだからとか努力が足りていないとかそんなことが本当の理由ではありません。...

自立支援型 学習塾 Funny Schoolの新しいHPへようこそ

HPをご覧いただきました保護者様ありがとうございます。 開校して7年目に突入いたしました。 これからも地域に愛される塾を運営していければと思っております。 毎年毎年、新しい授業の形にチャレンジしています。 生徒の反応を見て、どうしたらわかりやすいのか?ワクワクしながら勉強し...

1
2
ブログ: Blog2
bottom of page